オリンピックとカイロプラクティック
男子ハンマー投げの室伏広治選手の特集をテレビでやっていました。
今回のロンドンオリンピックに向けてトレーニングを行っていたそうですがコンディショニングコーチはカイロプラクティックの資格を持った方と言っていました。
男子100Mのウサイン・ボルト選手がカイロプラクティック施術を受ける姿がYouTubeで流れていたりとカイロプラクティックドクターの活躍がいろいろと報じられています。
カイロプラクティックを学んだ人達は基礎の西洋医学的知識をしっかりと学び特に筋骨格系の解剖学や運動学的知識を常に高めていますのでスポーツ選手のコンディショニングにもピッタリですね。
当院の加圧トレーニングはカイロプラクティック院内にございますので加圧トレーニングにもカイロプラクティック的知識をしっかりと取り入れ、より良い加圧トレーニングメニューを提供出来るよう努めています。
当院の特徴はスポーツトレーナー兼カイロプラクターの行う加圧トレーニングですからパーソナルトレーニングとしてのレベルのも自身があります。
是非当院の加圧トレーニングを体験してみて下さい!
2012年8月2日1:59 PM MC加圧staff
最新記事一覧
- 2024年11月05日 年末年始休業のお知らせ(2024-2025)
- 2024年10月06日 トレーニングにおける7原則その⑤【全面性の原則】
- 2024年09月29日 トレーニングにおける7原則その④【特異性の原則】
- 2024年09月22日 トレーニングにおける7原則その③【継続性の原則】
- 2024年08月30日 トレーニングにおける7原則その②【漸進性の原則】