成長ホルモンについて
前回の代謝とは、に続き今回は成長ホルモンについてです。
成長ホルモンは脳から分泌されるホルモンで、全身に行き渡ります。
働きには成長と代謝を活発にする働きがあります。
成長
骨と筋肉の成長を活発にします。
代謝
糖質、脂質、タンパク質の代謝を促進します。
体脂肪の燃焼を促進します。
こんな理由から加圧トレーニングを行うと筋肉がつきやすくなる理由、ダイエットに効果がある理由がうなずけますね。
新陳代謝を活発にするホルモンですから、老化防止、免疫強化、脂肪の減少、骨密度の上昇、怪我の回復、皮膚の弾力の増加、若返りなど様々な効果があります。
加圧トレーニングは通常時の約200倍の成長ホルモンを分泌ということで今大注目のエクササイズです。
ぜひ体験してみて下さい。
2010年1月18日2:04 AM MC加圧staff
最新記事一覧
- 2023年08月16日 下腹を引っ込める効果的なトレーニング
- 2023年07月11日 2023年7月26日営業時間のお知らせ
- 2023年06月27日 アクセスから考える・失敗しないジム選び!
- 2023年05月11日 トレーニングの「意識」
- 2023年04月27日 2023年ゴールデンウィーク中の営業について