運動とスポーツ 違い
皆さんは運動とスポーツの違いを考えた事がありますか?
運動とスポーツを同義語として捉えている方も多いかと思います。
運動という言葉ははば広く使われますが、筋肉を動かす事を言います。
運動とは生活習慣病や肥満等の予防など健康維持の為に行われる事が多いですが、
スポーツはルールや場所が制限される中で行われ記録、順位等を競う事が目的となります。
そのため、競技技術、効率向上の為、激しいトレーニングをこなしていく必要が出てきます。
一般の方が身体のために行うのは運動がオススメです。
ウォーキングや筋力トレーニングなど身体に負担の少ないことから始めて行くのがいいかと思います。
身体を動かすことに慣れていない人がいきなりスポーツといってもなかなか長続きしません。
自分の体力を考えながら出来る範囲で長く続けることが健康な身体を作ることにつながると思います。
皆さんも出来る運動を始めてみてはいかがでしょうか?
2015年10月31日11:28 AM MC加圧staff
最新記事一覧
- 2023年05月11日 トレーニングの「意識」
- 2023年04月27日 2023年ゴールデンウィーク中の営業について
- 2023年03月26日 使えない筋肉ー筋トレ動作とスポーツ動作ー②
- 2023年03月18日 使えない筋肉ー筋トレ動作とスポーツ動作ー①
- 2023年03月05日 ディップスで大胸筋下部を鍛えよう!