にこにこ(*^-^*)ペース
持久力UP・減量・呼吸循環系を働かせるなど、有酸素運動が有効になりますが、余裕のある運動でも充分効果があります。運動中に、笑顔で余裕を持って会話が出来るような運動強度のことを、にこにこペース
といいます。苦しいのに無理やり笑顔を作っても、にこにこペースにはなりません。
ゆっくり長い距離を走ることをLong Slow Distanceの頭文字をLSDと呼んでいます。マラソンに取り組む市民ランナーが持久力をUPするのに重要なトレーニング方法です。LSDは、きつくはないので長時間連動ができ、トータルとしてのエネルギー消費量が大きくなり、減量にも有効です。血圧が高めの人は、正常値に近づける効果も証明されています。
にこにこペースは、生活習慣病予防のための安全な有酸素運動としてではなく、持久力向上やストレスの発散などにも効果的なトレーニング方法です。
2016年10月8日10:20 AM MC加圧staff
最新記事一覧
- 2023年11月04日 11月の臨時休業について
- 2023年08月16日 下腹を引っ込める効果的なトレーニング
- 2023年07月11日 2023年7月26日営業時間のお知らせ
- 2023年06月27日 アクセスから考える・失敗しないジム選び!
- 2023年05月11日 トレーニングの「意識」