トレーニング後の食事の時間
よく、トレーニング後の食事の時間はどうすれば良いですか?と聞かれます。
その方の目的によって食べる時間が変わっていきます。
例えば、筋肉をつけて体を大きくしたい方と、ダイエットをしたい方に別けていきます。
筋肉をつけて体を大きくしたい方は、トレーニング後約30分で成長ホルモンが大量分泌されるので、このタイミングで鳥のササミやゆで卵(特に白身)、等のタンパク質の多い食品を摂取すると効果的です!
ダイエットをしたい方は、トレーニング後の約30分~2時間の間は食事の吸収率が高いので、このタイミングでは食事を控えるのが良いでしょう!
また、食べる物では、どちらの目的でもタンパク質を多く摂取するべきですが、ダイエットをしたい方は糖質、脂質を控える事が良いでしょう!
今の自分の体は半年前の食事で作られていると言われています。
トレーニング後の食事はもちろんですが、普段の食事も時間・内容を気にすることが大切です。
2016年12月8日12:01 PM MC加圧staff
最新記事一覧
- 2023年08月16日 下腹を引っ込める効果的なトレーニング
- 2023年07月11日 2023年7月26日営業時間のお知らせ
- 2023年06月27日 アクセスから考える・失敗しないジム選び!
- 2023年05月11日 トレーニングの「意識」
- 2023年04月27日 2023年ゴールデンウィーク中の営業について